スケジュール設定
一対一の予約管理
各会議室のリソース管理、複数のパーソナルトレーなのスケジュール管理など一対一の予約
定員設定
定員制スケジュールでは各予約枠の定員数を自由に設定
複数スケジュールの作成
同一アカウント内に異なるスケジュールタイプのカレンダーを複数作成可能
サービススケジュール
サービススケジュールは作成済の複数リソーススケジュールを統合管理可能
いつでも、どこでもアクセス
モバイル機器、タブレット、PCなどスケジュールにアクセスする機器に合わせたスケジュールを自動表示
無料試用
無料試用版で定期契約前に全機能を自身で確認可能
簡単セットアップ
セットアップはウィザードの項目に従うだけで、スケジュールの大枠が完成
自動Email/SMSリマインダー
自動リマインダー
予約時、予約の変更他多様な自動emails/SMS送信機能
No Show削減へ
予約日時が近づいたら自動でemail/textリマインダーを送信してNo Show削減へ
キャンセル通知
予約者がキャンセルした場合は、管理者へ自動通知
Follow-upメッセージ
予約完了後、指定した時間にFollow-upメッセージを自動送信可能
通知メッセージのカスタマイズ
予約時、ユーザー登録時などにユーザーへ送信する自動メッセージの内容をカスタマイズ出来ます。
予約の制限
キャンセルポリシー
予約のキャンセル、変更などに対して期間の制限が可能により、予約直前のキャンセルなどを回避
予約情報の収集
スタンダードフィールドとカスタマイズフィールドを用いて予約時にユーザーから収集する情報を多様に設定出来ます。更にフォームの添付も可能
予約開始時間の制約
予約開始時間を例として9:00, 11:00, 12:00などへ制限が可能
予約者の制限
誰がカレンダーに新しい予約を追加可能か?誰がアップデートやエントリーの削除が可能か?など柔軟なアクセス設定
予約時間の設定
最小、最大の予約時間の制限設定
課金設定
オンライン決済
多様な通貨での支払いに対し、PayPalを介したオンライン決済が可能
ショップ機能
ショップ機能がありますので設定したポイントを販売出来ます。ユーザーはショップで購入したポイントを予約時に消費します。
価格のルール設定
予約時に支払いが必要か、または後で支払いを受け取るかどうかにかかわらず、一般的にサービスや商品の価格提示したいものです。固定価格を提示するか、価格設定ルールのセットに基づいて価格を計算するか、または予約の時間の長さや時間帯などの予約関連基準であなたのスケジュールを設定することができます。
マニュアルでの課金設定
ユーザーの利便性を考慮し、現金や振り込み等一旦予約は受け付けし、後程管理者が指定する方法で決済をしてもらうといった予約システムとマニュアルを統合した方法も可能です。予約後に管理者が予約者にメールにて振込口座を通知したり、自社で利用している他の決済方法で決済を完了してもらうなど、利用方法はマニュアルの通り管理者自身で決定可能です。
アクセスコントロール
スケジュールへのアクセスを多様に設定
スケジュールへのアクセス範囲は、パスワード指定、IPアドレスの制限などによって、社内利用など用途に応じて柔軟に設定可能
グループ分け
会員登録済みユーザーをグループ分けしてスケジュールへのアクセス設定が可能
Superusers サブ管理者
サブ管理者機能としてSuperusersを設定可能、管理者に次いで多様な権限を付与可能
顧客の代理予約
登録済み会員の予約を、その会員として行動、代理予約が可能
特定会員をブロック
不適切な行動を取る特定の会員のアクセスをブロック
Calendarの同期
Google Calendar
Google calendarとSuperSaaSスケジュールで利用状況を同期し、ダブルブッキングの回避
Outlook
Outlookから予定を同期する
Apple iCalendar
Apple’s iCalendarと予約カレンダーの同期
Office 365
Office 365 calendarにSuperSaaSスケジュールを同期
外部サービスとの連携
SuperSaaSをトリガーとした連携
オンラインサービスをトリガーとして連携を行うサービスがインターネット上で各種運営されています。中にはSuperSaaSをトリガーとして、他への連携を可能にするサービスもあり、SuperSaaSの予約など操作更新をトリガーとしてメールを送るなど、他のアプリケーションに対して連携することができます。
カスタムボタン
SuperSaaSが提供するカスタムボタン作成ページでスケジュールへ移動するオリジナル予約ボタンの作成が可能
Iframe統合
iframe機能で自身のサイトやブログ内にスケジュールを表示し、顧客が画面を移動せずに予約完了可能へ
Facebook pageから予約を受付
フェイスブックページに予約ボタンを追加
多様なカスタマイズ機能
自動キャンセル待ち
定員制スケジュールには自動キャンセル待ち設定が可能
バッファータイム
予約間のインターバルの設定
リピート予約
リピート予約で定期予約をより簡単に
カスタムフォームの添付
作成したフォームを予約時の入力プロセスに追加可能
カスタムドメイン
スケジュールドメインをカスタムドメインへ
Import/Export
会員情報はインポート、エクスポートが可能
タイムゾーン設定
タイムゾーン設定により、予約者は自身のタイムゾーンとスケジュールのタイムゾーン、時差を確認可能
予約情報の分析
レポーティング機能で予約状況を分析
予約の場所を追加
各クラスには場所を追加可能
予約数の制限
予約者に対して予約の回数を制限可能
カスタムレイアウト
カレンダーカラー
カレンダーのカラーや、スケジュールのリソースのカラーなどを柔軟に選択
自社のロゴ、ファビコンの追加
スケジュールのロゴやファビコンを自社のロゴへ
画像の追加
各スケジュールの上部に画像を追加し、スケジュールのイメージをより分かりやすく
カレンダーの表示形式
スケジュールは日、週、月、利用可能日時他、ワンクリックで変更可能
多言語設定
34言語の予約画面でグローバル対応
予約の説明に画像を追加
定員制スケジュールの予約枠には各レッスンに適した画像を追加可能
定員情報の設定
定員制スケジュールの各予約枠の定員数の表示又は非表示など
マーケティング
クーポン
クーポン機能で予約時に指定したディスカウントを提供可能、一度きりの利用や複数回、又は利用可能期間他多様な設定が可能
販促キャンペーン
ユーザーを特定した割引から、販促キャンペーンなどのクーポン的なものまで、割引やプロモーションが可能です。
ポイントシステム
事前購入したポイントを各レッスンの予約時に消費
予約にオプション選択
予約時にドロップダウンでオプション選択の提供
予約のフィードバックを回収
作成したフィードバック用のフォームを、自動フォローアップメールで予約終了後に各予約者へ自動送信
セキュリティーと信頼性
SSL security
SSLでセキュアな予約を提供
顧客データ
顧客情報も簡単に消去可能
Terms & conditions
予約時には独自の利用規約をフォームに追加し、予約者に同意を求めるなど柔軟な利用が可能
GDPR privacy law
GDPRに完全遵守
European Accessibility Act
障害のある方などへのインターネット利用の利便性向上のため、New European Accessibility Actを遵守